ドイツ語クラスに通っていても、いざレッスンが始まると聞き覚えのない単語ばかり…
個人レッスンならすぐに質問できるけど、グループレッスンはどんどん進んでいっちゃう…
しかも何度も同じ単語使ってるけど、いったいどういう意味!?
綴りがわからなくて調べられない!😭
そんなことに直面することが度々あると思います。
意外とドイツ語クラスで習う機会の少ない単語、またミュージカル・オペラ分野で頻繁に使われるドイツ語を集めてみました。

知っていると少し楽になるかもしれません😊
ウィーン・ミュージカル留学については以下の記事にまとめています⇩
ミュージカル留学の穴場 オーストリア・ウィーン!【体験談】
ミュージカル科の授業ってどんなことするの?オーストリア・ウィーン留学
スポンサーリンク
ドイツ語の舞台用語
| die Probe | リハーサル |
| der Durchlauf | あら通し稽古 |
| die Sitzprobe |
オーケストラ、またはバントと歌手の最初の合わせ稽古(歌手は動きの芝居はなしで音楽のみ) |
| das Bühnenorchestra (BO) | オーケストラ、またはバンドと歌手の稽古(歌手は舞台上での芝居あり。BOは基本的に音楽のための稽古なので、主な進行は指揮者) |
| die Klavierhauptprobe (KHP) |
オーケストラ、またはバンドは参加せず、ピアノ伴奏での通し稽古 |
| die Haubtprobe (HP) |
ゲネプロ前の通し稽古(オーケストラ、またはバンドも参加) |
| die Generalprobe (GP) | ゲネプロ(衣装、メイク、照明など全て本番同様に行う最後の稽古。基本的に途中ストップなし) |
| die Premiere / die Erstaufführung | 公演初日 |
| die Wiederaufnahme | 再演 |
| die Uraufführung | 初演 |
| die Aufführung | 公演 |

| der Dirigent | 指揮者 |
| der Komponist | 作曲家 |
| der Regisseur | 演出家 |
| die Regieassistenz | 演出助手 |
| der Inspizient | 舞台監督 |
| der Choreograf | 振付師 |
| die Dramaturgie | 脚色 |
| das Orchester | オーケストラ |
| die Band | バンド |
| der Korrepetitor | (ミュージカル、オペラなどの稽古用の)伴奏ピアニスト |
| der Chor | 合唱 |
| die Maske | メイク |
| das Kostüm | 衣装 |
| die Perücke | かつら |
| die Requisiten | 小道具 |
| das Bühnenbild | 舞台セット、大道具 |
| der Ton | 音響 |
| die Beleuchtung / das Licht | 照明 |
| der Ankleider | 衣装係(衣装管理、早替えの補助など) |
| der Übertitel | 字幕 |
| der Bühnenmeister | 舞台装置の技術監督 |
| der Publikumdienst | 客席係 |
| die Besetzung | キャスト |
| die Zweitbesetzung | 代役、アンダースタディ |
| die Hauptrolle | 主役 |
| die Nebenrolle | 脇役 |
| der Statist | 端役、エキストラ |
| das Mikro | マイク |
| das Textbuch | 脚本 |
| der Spielplan | 公演スケジュール表 |
| der Probeplan | 稽古スケジュール表 |
| das Szenarium | 香盤表 |
| die Zugabe | アンコール |
| der Zuschauerraum | 客席 |
| das Publikum / der Zuschauer | 観客 |
| der Appraus | 拍手 |
| die Garderobe | 楽屋、更衣室 |
| Bühne rechts (Stage left) | 上手 |
| Bühne links (Stage right) | 下手 |
| der Vorhang | 緞帳 |
| die Bühnenrampe | 前舞台 |
| das Bühnenportal | 舞台フロント |
| die Markierung | バミリ |
| der Umbau | 転換 |

スポンサーリンク
レッスンで役立つドイツ語単語 【ヴォーカル編】
| die Zunge | 舌 |
| der Gaumen | 口蓋 |
| der Unterkiefer | 下あご |
| der Hals | のど、首 |
| der Kehlkopf | 喉頭 |
| die Stimmbänder | 声帯 |
| die Flanken | 脇腹 |
| die Rippen | ろっ骨 |
| locker | ゆるんだ、気楽な |
| sanft | 穏やかな、優しい |
| weich | 柔らかい |
| kräftig | 力強い |
| vorsingen | (オーディションなどで)人前で歌う |
| ausatmen | 息を吐く |
| einatmen | 息を吸い込む |
| der Atemzug | 呼吸 |
| die Stütze | 支え |
| die Mimik | 表情、身振り、演技 |
| der Groove | (主にポピュラー音楽で)リズムにのっていること、ノリ |
| die Betonung | アクセント |
| die Noten | 楽譜 |
| der Notenständer | 譜面台 |
| die Begleitung | 伴奏 |
| das Playback | カラオケ |
| der Lebenslauf (CV) | 履歴書 |

レッスンで役立つドイツ語単語【ダンス編】
| der Föhnkick | ファンキック(ロンデジャンプ) |
| der Sprung | ジャンプ |
| die Drehung | 回転 |
| der Spagat | スプリッツ(前後開脚) |
| einwärts | ターンイン |
| auswärts | ターンアウト |
| auf | 開く、広げる |
| zu | 閉じる |
| runter(nach unten) | 下へ |
| rauf(nach oben) | 上へ |
| nach innen | 内側へ |
| nach außen | 外側へ |
| nebeneinander | 隣に並んで |
| gegenüber | 向き合って |
| auf dem Bauch liegen | うつ伏せになる |
| auf dem Rücken liegen | 仰向けになる |
| der Schneidersitz | あぐら |
| der Kniesitz | 正座 |
| die Liegestütze | 腕立て伏せ |
| der Bauchmuskel | 腹筋 |
| die Länge | 縦 |
| die Breite | 横 |
| diagonal |
斜めの、対角線の(クロスフロアのことを指すことがある) |
| schräg | 斜めの、傾いた |

| der Muskel | 筋肉 |
| der Oberarm | 二の腕 |
| der Unterarm | ひじ下 |
| die Schulterblätter | 肩甲骨 |
| der Brustkorb | 胸部 |
| die Wirbelsäule | 脊柱、背骨 |
| der Bauchnabel | へそ |
| der Hintern / der Popo | おしり |
| die Hüfte | 腰 |
| die Leiste | 鼠蹊部 |
| die Becken | 骨盤 |
| der Sitzknochen | 坐骨 |
| das Steißbein | 尾てい骨 |
| der Oberschenkel | 太もも |
| der Unterschenkel | すね |
| das Gelenk | 関節 |
| das Knöchel | くるぶし |
| die Ferse | かかと |
| der Muskelkater | (筋肉疲労による)筋肉痛 |
| der Krampf | つり、痙攣 |
| eingeschlafen | 痺れた |
| die Entzündung | 炎症 |
| angeschwollen | 腫れた |
| verletzt | 怪我をした |
| das Hohlkreuz | でっちり |
| ausreißen | ちぎれる |

| hochziehen | 引き上げる |
| dehnen | ストレッチする |
| beugen | 曲げる |
| sich aufwärmen | ウォーミンングアップする |
| kühlen | 冷やす |
| markieren | マーキングする |
| der Spiegel | シンメ、鏡 |
| die Stangenübungen | バーレッスン |
| an der Stange | バーで |
| mit mucke (mit der misik) | 音楽と一緒に |
| trocken (ohne Musik) | 音楽なしで |
| geschwitzt | 汗をかいた |
| barfuß | 裸足の |
| das Spind | ロッカー |
| Offene Haare | 髪を縛らずに下ろしているスタイル |
| die Haarknoten | おだんごヘア |
| die Charakterschuhe (die Stöckelschuhe) |
ダンス用のハイヒール |
| die Schläppchen(die Ballettschuhe) | バレエシューズ |
| die Spitzeschuhe | トゥシューズ |
以上、ドイツ語の舞台用語、ヴォーカル・ダンスのレッスンで役立つ単語150選をご紹介しました。
最後にひとつ、私が日本語を勉強しているオーストリア人の友達から教えてもらったドイツ語の写真辞書をご紹介します。
身の回りにあるけれど、言葉にするのが難しい単語などが写真とともに一目でわかって、見ていて楽しい辞書です😊体の部位や筋肉の名称なども載っていて便利です⇩
リンク
あなたの留学、ドイツ語デビューの助けになりますように。
スポンサーリンク


